工場・事業所関連の脱炭素
- 目標
- 2013年度を基準年として生産高10億円当りCO2排出量原単位を年率1%削減し、2030年度には810t-CO2/10億円以下とする。
- 現状
- 2020年の原単位は794.2t-CO2/10億円
■ 取り組み内容:
- 自家発電機の撤去及び特別高圧化
- 照明のLED化
- エアーコンプレッサー、冷凍機、空調設備、ボイラーの省エネタイプへの更新、受電設備改修
- 輸入原料の国内資源への変換
- 包装紙の厚み変更、過剰包装の廃止
- 生産効率の向上(生産の集約、アイドルタイムの削減、ロスの削減)
- 日常的な省エネ活動の推進
- 徒歩、自転車、公共交通機関での移動の推進
- オンライン会議、在宅勤務による移動機会の低減
- ペーパーレス化の推進